LisBo(リスボ)なら、作家・学者・実業家の講演の他、法話、落語、講談、朗読などのオーディオブックが定額で聴き放題。登録月は末日まで無料です。

早すぎた埋葬

早すぎた埋葬

再生時間:56分51秒

無料再生時間:

提供:パンローリング

再生速度
  • x0.5
  • x0.75
  • x1
  • x1.25
  • x1.5
  • x2
  • x3
  • x4

会員登録をすれば、全作品が聴き放題。入会月は無料です。

すでに会員登録済みの方は、こちらからログインして下さい。

内容紹介

まだ生きているあいだに埋葬されるいうことは、疑いもなく、かつてこの世の人間の運命の上に落ちてきた、極度の苦痛の中でも、もっとも恐ろしいものである。しかもそれが今までにしばしば、大変しばしば、起ったということは、否定しがたい事実である。

どこで生が終わり、どこで死が始まるのか…。
生と死とを分かつ境界はどう見ても影のような漠然としたものである。

我々は、生活力のすべての外見的の機能がまったく停止し、しかもその停止は正しく言えば単に中止にすぎないような、病気のあることを知っている。それはただこの理解しがたい機関が一時的に休止したにすぎない。ある期間がたてば、なにか眼に見えない神秘的な力がふたたび魔術の歯車を動かし、それから魔法の車輪を動かす。“銀の紐”は永久に解けたのではなく、また“金の盞”は償いがたいほど砕けたのでもないのだ。だがいったいそのあいだ霊魂はどこにあったのか…?

しかし、こういう結果を生まなければならないというような
―― 生活力の中止ということが周知のように起ることは、当然、早すぎる埋葬ということを時々ひき起すにちがいないというような
―― 先験的(ア・プリオリ)の必然的結論は別として、我々はこのような埋葬が実際にたいへん多く、今までに起こったことを
証明できる医学上の、また普通の、経験の直接の証拠を持っているのである。もし必要ならば私は十分に信ずべき例をすぐに百も挙げることができるくらいである。

そのたいへん有名な、そしてあなた方のうちある人々の記憶にはまだ新しいある出来事が、あまり古くはないころ、ボルティモアの付近の市で起こり、痛ましい強烈な驚きを広く世人に与えたことがある。

著名の弁護士で国会議員である名望ある一市民の妻が、突然、不思議な病気にかかり、その病気には医師もすっかり悩まされたのであった。彼女は非常に苦しんでから死んだ、あるいは死んだと思われた。実際、誰も彼女が本当には死ななかったのではなかろうかと疑ってみなかったし、疑うべき理由もなかった。彼女はあらゆる普通の死の外観をすべて示していた。顔は普通のとおりしまって落ちくぼんだ輪郭になった。唇も大理石のように蒼白かった。眼は光沢がなかった。温みはもう少しもなかった。脈搏は止んでいた。3日間、その身体は埋葬されずに保存されたが、そのあいだに石のように硬くなった。手短かに言えば、死体が急速に腐爛するように想像されたので、葬儀は急いで行われたのであった。


※ 本作品は発表時の時代背景により、今日の社会では一般的でなく、不適切と思われる表現が含まれている箇所がございます。しかし作品のオリジナル性を最大限に尊重し、当時のまま忠実に再現することを優先いたしました。

著者、翻訳者情報

エドガー・アラン・ポー(Edgar Allan Poe)

1809年1月19日~1849年10月7日。アメリカ合衆国ボストン市生まれの小説家・詩人。血液型はAB型。1841年に発表された小説『モルグ街の殺人』には探偵のC・オーギュスト・デュパンが登場し、史上初の推理小説と評価されることが多く、その後の推理小説の発展に寄与した。また、ホラー小説の分野でも一時代を代表する作家とみなされている。さらに作品に科学的事実を取り入れる手法はジュール・ヴェルヌによって注目され、近代SF発展の一因ともなった。詩人としては、自らの詩を解説しながら詩の構築を説いた『詩の原理』で、フランスの詩人、ボードレール、ステファヌ・マラルメなどの象徴派の系譜に多大な影響を与えた。ちなみに日本の推理作家、江戸川乱歩の名前は、エドガー・アラン・ポーをもじって付けられたものである。

訳者:佐々木直次郎(ささき・なおじろう)

1901年~1943年。石川県金沢市生まれ。1931年9月より1932年11月にかけて第一書房より刊行された「エドガア・アラン・ポオ小説全集」は、ポーの本格的翻訳として注目された。


【ご注意】販売用の音源を利用している場合があるため、一部内容が本サービスと当てはまらない場合がございます。ご了承下さい。

作品を探す

ジャンル  作品提供 
 
タイトル  著者・講演者 
 
朗読者  落語家・講談師 
 
キーワードで探す 

作品提供社一覧

LisBo_twitter LisBo_Instagram

・録音音声の中には、今日においては不適切と思われる表現がありますが、音源または原文の歴史的価値を尊重し、改変を加えずそのままとしました。
・当時の録音状況や、原盤の保管状態の不備などにより、一部にお聴き苦しい箇所があることをご了承下さい。