LisBo(リスボ)なら、作家・学者・実業家の講演の他、法話、落語、講談、朗読などのオーディオブックが定額で聴き放題。登録月は末日まで無料です。

月刊・中谷彰宏135「自分だったらどうするかを考え続ける。」――当事者意識から逃げない仕事術

月刊・中谷彰宏135「自分だったらどうするかを考え続ける。」――当事者意識から逃げない仕事術

著者:中谷彰宏

再生時間:1時間11分47秒

無料再生時間:

提供:盛池育英会

再生速度
  • x0.5
  • x0.75
  • x1
  • x1.25
  • x1.5
  • x2
  • x3
  • x4

会員登録をすれば、全作品が聴き放題。入会月は無料です。

すでに会員登録済みの方は、こちらからログインして下さい。

内容紹介

仕事ができない人に欠けているのが「観察力」。
同じ情景を見ていても、受け取るものがまるで違う。
同じ場面に遭遇しても、学びの量がまるで違う。
では、どうすれば、観察力が身につくのでしょうか?
それは「当事者意識」を持つこと。
この店のサービス、自分だったら、どう変えていくか。
この仕事、自分だったら、どうやって工夫していくか。
常に「自分だったらこう改善する」と考える習慣を持つ。
これが当事者意識を持つということ。
仕事に前のめりになる心構え、中谷さんから伺いました。

★こんな方にお奨めです♪

□いまの仕事に前向きになれない方。
□いまの仕事が楽しめない方。
□もっと売上と利益を伸ばしたい方。


ゲスト:奈良巧さん(編集者)

内容項目

○「マナーを作れば、ビジネスになる。」
○「抜け出すために、腕を磨こう。」
○「自分の方程式を持とう。」
○「工夫すると、仕事が楽しくなる。」
○「傍観者ではなく、当事者になろう。」
○「一流の仕事は、観察力が違う。」
○「プロは、素人のふりをする。」


作品を探す

ジャンル  作品提供 
 
タイトル  著者・講演者 
 
朗読者  落語家・講談師 
 
キーワードで探す 

作品提供社一覧

LisBo_twitter LisBo_Instagram

・録音音声の中には、今日においては不適切と思われる表現がありますが、音源または原文の歴史的価値を尊重し、改変を加えずそのままとしました。
・当時の録音状況や、原盤の保管状態の不備などにより、一部にお聴き苦しい箇所があることをご了承下さい。