![]() |
実説 城谷怪談「約束」 朗読:城谷歩 再生時間:31分22秒 無料再生時間: 提供:パンローリング |
---|
再生速度
- x0.5
- x0.75
- x1
- x1.25
- x1.5
- x2
- x3
- x4
会員登録をすれば、全作品が聴き放題。入会月は無料です。
すでに会員登録済みの方は、こちらからログインして下さい。
実説 城谷怪談
老若男女皆が楽しめる怪談語りを目指し、落語や講談にも似た独特な語り節、ノスタルジックな世界観に定評がある城谷歩による怪談。幼い頃から自身でも不思議な怪体験を数多く持ち、更に聞き集めた種々の実体験を含めるとその数は数百にも及ぶ。
そうした現代の実話怪談、奇談の中から選りすぐりをお届けする。
内容紹介
「約束」(31分)昔から弔事や法事においては決まりごとがあったりするものだ。
その一つに「家から寺や墓地に行くまでは後ろを見てはいけない」という迷信がある。
Sさんは当時高校生。弟と両親とで、近所の菩提寺に盆のお参りに出かけた。
その年も母親に
「お寺に着くまでは後ろを見てはいけません」と言われたのだが、子供たち二人は何故なのか気になる。
改築された寺に着くまでは和気あいあいとしていたのだが、目的の四階にある納骨堂にエレベーターが到着したとき、
振り向いた弟が絶叫を上げた事で空気が一変する。
著者情報
城谷 歩(しろたに わたる)
プロフィール1980年2月16日生 北海道小樽市出身
15歳から舞台演劇を中心に俳優活動を始める。
その後、劇団深想逢嘘(2000年~2011年)を発足、主宰を務める。
様々な職種を経て2012年1月怪談師デビュー。怪談ライブバー
スリラーナイト札幌本店で活動後、2014年から同六本木店オープンに合わせ上京。
外部出演、独演会開催、メディアへの出演多数。
2018年独立。公演情報などはHPにて。
https://www.shirotaniwatarunosekai.com/