評釈堪忍記 再生時間:1時間12分40秒 無料再生時間: 提供:パンローリング |
再生速度
- x0.5
- x0.75
- x1
- x1.25
- x1.5
- x2
- x3
- x4
会員登録をすれば、全作品が聴き放題。入会月は無料です。
すでに会員登録済みの方は、こちらからログインして下さい。
内容紹介
山本周五郎は「文学には“純”も“不純”もなく、“大衆”も“少数”もない。ただ“よい小説”と“わるい小説”があるばかりだ」を信念とし、普遍妥当性をもつ人間像の造形を生涯の目的とした作家で、時代小説を中心に沢山の作品を残しています。その作風は今なお古臭さを感じさせず、繊細に描かれた人の心の機微や人情に、思わず笑わされたり、胸を打たれたりする魅力に溢れています。
あらすじ
庄司千蔵は、短気で喧嘩が大好きだった。その行動は傍若無人もいいところで、すぐに手を上げては方々に迷惑を掛けて回っていた。伯父の駒田紋太夫はそんな千蔵のことを案じていた。癇癪持ちな自身も千蔵に散々な目に遭わされた身である。
ある日千蔵は、初めての城勤めを前に紋太夫から意見をされた。
「人間には堪忍袋というものがある」
それをぎゅっと締めて、相手の身になって考え、人を尊敬し、人の意見を重んじ、寛厚に付き合い、過ちを許し……紋太夫は事細かに言って聞かせ、念を押した。
それから千蔵はきっぱりと喧嘩をやめ、大きな堪忍袋を腹の中に抱え我慢するようになる。城勤めの中で知らされる現実の世知辛さと、人生の厳しさを思い知りながらも、千蔵は耐えに耐えた。しかし……。