LisBo(リスボ)なら、作家・学者・実業家の講演の他、法話、落語、講談、朗読などのオーディオブックが定額で聴き放題。登録月は末日まで無料です。

芥川龍之介名作集(全97作収録)(1)

芥川龍之介名作集(全97作収録)(1)

著者:芥川龍之介

再生時間:3時間59分58秒

無料再生時間:

提供:パンローリング

再生速度
  • x0.5
  • x0.75
  • x1
  • x1.25
  • x1.5
  • x2
  • x3
  • x4

会員登録をすれば、全作品が聴き放題。入会月は無料です。

すでに会員登録済みの方は、こちらからログインして下さい。


内容紹介

師となる漱石に絶賛された「鼻」から晩年の傑作「歯車」まで
芥川龍之介が誇る短編小説の集大成が、ここに
全97作品を収録

人間とはなにか、生の意味とはなんなのか――生涯に渡り命題と向き合い続けた芥川龍之介の作品は、現代でも色褪せることのない輝きに満ちています。エゴイズムを生々しく描き出した初期の名作から、なぜ生きるのかを深く考察した晩年の傑作まで網羅。今なお人々の心を強くとらえる珠玉の作品たちを、穏やかな朗読でお届けします。

収録内容

ひょっとこ
仙人
羅生門

孤独地獄

野呂松人形
芋粥

手巾
煙管
煙草と悪魔
Mensura Zoili


或日の大石内蔵助
片恋
女体
黄粱夢
英雄の器
戯作三昧
西郷隆盛
袈裟と盛遠
蜘蛛の糸
地獄変
開化の殺人
奉教人の死
枯野抄
邪宗門
悪魔
犬と笛
開化の良人
きりしとほろ上人伝
蜜柑
沼地

じゅりあの・吉助
魔術
舞踏会
尾生の信

黒衣聖母

南京の基督
杜子春
捨児
お律と子等と
山鴫
アグニの神
妙な話
往生絵巻

藪の中
俊寛
トロッコ
報恩記

六の宮の姫君
魚河岸
百合
着物
三つの宝
仙人

猿蟹合戦
おしの
保吉の手帳から

お時儀
あばばばば
一塊の土
糸女覚え書
三右衛門の罪
或恋愛小説
文章
少年

温泉だより
海のほとり
尼提
死後
湖南の扇
年末の一日
ピアノ
点鬼簿
玄鶴山房
蜃気楼
河童
たね子の憂鬱
誘惑
古千屋
歯車
或阿呆の一生
春の夜は
西方の人
しるこ
機関車を見ながら

著者情報

芥川龍之介(あくたがわ・りゅうのすけ)

大正期の小説家。1892年東京都生まれ。東大卒。乳児期から母方の実家で育てられた。東京帝国大学在学中の1916年に第四次「新思潮」創刊号に発表した「鼻」が夏目漱石に絶賛され文壇にデビューする。初期の古典を材料にした「羅生門」「芋粥」「地獄変」などの名作を経て、「点鬼簿」「歯車」など自己の周辺にテーマを得た作品に移行。様々なトラブルで心身とも衰弱し、1927年に自殺して36歳の若さでこの世を去る。没後、親友である菊池寛によって、芥川賞が創設された。

作品一覧

本作は分割収録となり、以下の項目にて1つの作品となっています。タイトル末尾のカッコ付きの数字が順序となります。各項目にはそれぞれのリンクから移動して再生して下さい。

芥川龍之介名作集(全97作収録)(1)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(2)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(3)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(4)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(5)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(6)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(7)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(8)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(9)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(10)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(11)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(12)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(13)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(14)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(15)
芥川龍之介名作集(全97作収録)(16)


【ご注意】販売用の音源を利用している場合があるため、一部内容が本サービスと当てはまらない場合がございます。ご了承下さい。

作品を探す

ジャンル  作品提供 
 
タイトル  著者・講演者 
 
朗読者  落語家・講談師 
 
キーワードで探す 

作品提供社一覧

LisBo_twitter LisBo_Instagram

・録音音声の中には、今日においては不適切と思われる表現がありますが、音源または原文の歴史的価値を尊重し、改変を加えずそのままとしました。
・当時の録音状況や、原盤の保管状態の不備などにより、一部にお聴き苦しい箇所があることをご了承下さい。