LisBo(リスボ)なら、作家・学者・実業家の講演の他、法話、落語、講談、朗読などのオーディオブックが定額で聴き放題。登録月は末日まで無料です。

パンローリング

検索結果一覧(全2650件)

検索条件:提供:パンローリング

前へ
次へ
  • ルルとミミ

    ルルとミミ

    夢野久作

    再生時間:49分56秒

    内容紹介

    むかし、水晶のように美しい湖のふちにひとつの小さな村がありました。

    この村にルルとミミという兄妹が暮らしていま…

  • 小川未明 「金の輪」

    小川未明 「金の輪」

    小川未明

    再生時間:8分56秒

    内容紹介

    「金の輪」は、1919年4月『労働文学』にて発表された作品。

    輪をまわす遊びを「輪回し」と言いますが、この「輪…

  • 小川未明 「電信柱と妙な男」

    小川未明 「電信柱と妙な男」

    小川未明

    再生時間:10分55秒

    内容紹介

    人が嫌いで、昼間は決して外に出ない妙な男。

    いつものように夜の町を歩いていると、前から歩いてきたのは大きな電信…

  • 人の顔

    人の顔

    夢野久作

    再生時間:24分39秒

    内容紹介

    1928(昭和3)年3月に「新青年」にて発表された作品。

    何も知らない小さな女の子の癖が、大人の浅ましさを暴き…

  • 夏目漱石「門」(3)

    夏目漱石「門」(3)

    夏目漱石

    再生時間:2時間16分40秒

    内容紹介

    「彼は門を通る人ではなかった。また門を通らないで済む人でもなかった。要するに、彼は門の下に立ちすくんで日の暮れるのを待つべき不幸な人…

  • 夏目漱石「門」(2)

    夏目漱石「門」(2)

    夏目漱石

    再生時間:3時間37分9秒

    内容紹介

    「彼は門を通る人ではなかった。また門を通らないで済む人でもなかった。要するに、彼は門の下に立ちすくんで日の暮れるのを待つべき不幸な人…

  • 夏目漱石「門」(1)

    夏目漱石「門」(1)

    夏目漱石

    再生時間:3時間30分25秒

    内容紹介

    「彼は門を通る人ではなかった。また門を通らないで済む人でもなかった。要するに、彼は門の下に立ちすくんで日の暮れるのを待つべき不幸な人…

  • 小川未明 「赤い船」

    小川未明 「赤い船」

    小川未明

    再生時間:17分23秒

    内容紹介

    明治43年に未明が発表した日本最初の創作童話集とされる「おとぎばなし集 赤い船」の巻頭を飾った作品。

    広い世界…

  • 小川未明 「月夜とめがね」

    小川未明 「月夜とめがね」

    小川未明

    再生時間:16分26秒

    内容紹介

    「月夜とめがね」は、1922年「赤い鳥」に掲載された作品。初出時は「月夜と眼鏡」という表題で発表された。

    文章…

  • 小川未明 「赤いろうそくと人魚」

    小川未明 「赤いろうそくと人魚」

    小川未明

    再生時間:30分38秒

    内容紹介

    「赤いろうそくと人魚」は小川未明の代表作のひとつ。

    人間のエゴイズムをテーマとするこの作品は、芸術的な文章と情…

前へ
次へ

作品を探す

ジャンル  作品提供 
 
タイトル  著者・講演者 
 
朗読者  落語家・講談師 
 
キーワードで探す 

作品提供社一覧

LisBo_twitter LisBo_Instagram

・録音音声の中には、今日においては不適切と思われる表現がありますが、音源または原文の歴史的価値を尊重し、改変を加えずそのままとしました。
・当時の録音状況や、原盤の保管状態の不備などにより、一部にお聴き苦しい箇所があることをご了承下さい。