検索結果一覧(全313件)
検索条件:ジャンル:講演
-
毘沙門様と神楽坂の発展 第1回「神楽坂に赴任してから」
嶋田堯嗣
再生時間:1時間8分13秒
内容紹介
神楽坂で一番有名な場所といえば毘沙門天善國寺。文豪・泉鏡花の詩「ひと里」にも「毘沙門さまは守り神」と繰り返し謡われています。400年… -
毘沙門様と神楽坂の発展 第2回「まちとともに歩んだ55年」
嶋田堯嗣
再生時間:1時間16分5秒
内容紹介
神楽坂で一番有名な場所といえば毘沙門天善國寺。文豪・泉鏡花の詩「ひと里」にも「毘沙門さまは守り神」と繰り返し謡われています。400年… -
禅との出会い ―私の自叙伝―
鈴木大拙
再生時間:57分6秒
内容紹介
金沢での生い立ち、禅との出会い、参禅した円覚寺での夏目漱石らの思い出、若き日のアメリカ体験…。自らの過去をあまり語りたがらなかった大… -
近代日本における解放思想①
隅谷三喜男
再生時間:1時間55分42秒
内容紹介
明治から大正にかけての日本は、国体論といかに向き合うのか、個をいかに確立するのか、という二つの大きな課題を背負っていた。そして日本の… -
近代日本における解放思想②
隅谷三喜男
再生時間:2時間4分46秒
内容紹介
明治から大正にかけての日本は、国体論といかに向き合うのか、個をいかに確立するのか、という二つの大きな課題を背負っていた。そして日本の… -
近代化とナショナリズム①
高島善哉
再生時間:2時間12分16秒
内容紹介
この講演が行われた時期は、(1)日本の戦後復興、成長の経験がアジアの途上国の発展モデルになりうる、(2)GNPがアメリカに次いで世界…