LisBo(リスボ)なら、作家・学者・実業家の講演の他、法話、落語、講談、朗読などのオーディオブックが定額で聴き放題。登録月は末日まで無料です。

月刊・中谷彰宏112「勉強すると、勉強する余裕が生まれる。」――壁を乗り越える仕事術

月刊・中谷彰宏112「勉強すると、勉強する余裕が生まれる。」――壁を乗り越える仕事術

著者:中谷彰宏

再生時間:1時間8分47秒

無料再生時間:

提供:盛池育英会

再生速度
  • x0.5
  • x0.75
  • x1
  • x1.25
  • x1.5
  • x2
  • x3
  • x4

会員登録をすれば、全作品が聴き放題。入会月は無料です。

すでに会員登録済みの方は、こちらからログインして下さい。

内容紹介

仕事ができる人は、ストレス・マネジメントに真剣です。
疲労が蓄積しないように無理をしない。仕事は前倒し。
気分転換の方法をいくつも用意していて、適宜実行する。
目の前の現実に文句を言わないで、そこから叡智を見出す。
適応力を失わないために、積極的に「アウェイ体験」をする。
自分から仕掛けてて、「やらされ感」を吹き飛ばす。
――こんな智恵と技法で、ストレスから身を守っているのです。
ストレスは、結局自分がつくり出しています。
会社や上司、社会のせいにしていていては、いつまでも解決しません。
「逃げるから、しんどい。逃げるから、やらされる。」と中谷さん。
「逃げない」ための発想法、中谷さんから教わりました。

★こんな方にお奨めです♪

□疲労やストレスが蓄積しやすい方。
□つい「逃げ」を打ってしまう方。
□すぐに「理不尽」と感じてしまう方。

ゲスト:奈良巧さん(編集者)

内容項目

○「理不尽は、合理的。」
○「アウェイ体験が、メンタルを強化する。」
○「疲労快復力のある人になろう。」
○「仕事ができれば、休むことができる。」
○「無駄な動きで、消耗しないようにしよう。」
○「ブラック社員とは、勉強しない社員。」
○「逃げるから、やらされる。」

作品を探す

ジャンル  作品提供 
 
タイトル  著者・講演者 
 
朗読者  落語家・講談師 
 
キーワードで探す 

作品提供社一覧

LisBo_twitter LisBo_Instagram

・録音音声の中には、今日においては不適切と思われる表現がありますが、音源または原文の歴史的価値を尊重し、改変を加えずそのままとしました。
・当時の録音状況や、原盤の保管状態の不備などにより、一部にお聴き苦しい箇所があることをご了承下さい。