新着作品一覧(全5236件)
-
文明が衰亡するとき(第二回)
高坂正堯
再生時間:1時間16分37秒
内容紹介
文明は脆弱であるがゆえに滅ぶ、必ず蛮族に負ける…。しかし、人間はその運命を避けることができるのか、その運命をどう受け入れきたのか。「… -
文明が衰亡するとき(第一回)
高坂正堯
再生時間:1時間26分12秒
内容紹介
GDP世界第二位に躍り出た日本。しかし、これは近代を主導した欧米の衰亡の兆しではないだろうか? 古来様々な文明が隆盛をきわめ、やがて… -
精神のフレクシビリティ
阿川弘之
再生時間:1時間11秒
内容紹介
日本人にはユーモアの感覚が足らないといわれる。過度のきまじめ、熱中は、やがて狂信を招き、社会を破壊させかねない。ユーモアは人間の欠点… -
処世術から宗教まで(四)
福田恆存
再生時間:1時間9分10秒
内容紹介
宗教、道徳、理想――我々が直面するあらゆる事柄を処世術の問題として捉え、日本人と日本社会が持つ未熟さ、危うさを縦横無尽に論じた連続講… -
処世術から宗教まで(三)
福田恆存
再生時間:58分52秒
内容紹介
処世術という一見卑俗な手法が、実は人間や社会の本質を見事なまでに浮かび上がらせる。(この講演は、現代演劇協會主催で行われた三百人劇場… -
処世術から宗教まで(二)
福田恆存
再生時間:1時間26分12秒
内容紹介
処世術を技術として捉え、日本の近代化という問題に如何に適応、さらには自立するかを鮮やかに指摘する。(この講演は、現代演劇協會主催で行… -
処世術から宗教まで(一)
福田恆存
再生時間:1時間20分0秒
内容紹介
人間が生きていく上で必要欠くべからざる「処世術」。処世術を技術として捉え、文学、エゴイズム、近代化といった多様な観点から鋭く語る。(…